ラテン語基礎語彙

諸記号
(→文法):文法書で体系的に覚えるべき重要語彙(挙げてある意味はごく代表的なもの)
(→GL 132):Gildersleeve's Latin Grammar §132への参照
m. f. n.:男性名詞,女性名詞,中性名詞
主,属,与,対.奪,呼:主格,属格,与格,対格,奪格,呼格
人対(人奪etc.),物対(物奪etc.):人の対格,奪格など.,物の対格,奪格など
対+不定詞:対格付き不定詞
主+不定詞:主格付き不定詞



ā, ab (+奪)……から(→文法)
absum, esse, āfuīいない,欠席している
absolvō, -solvere, solvī, -solūtum解放する:(人対)を(物奪またはab+人奪)から;(人対)を(属)の罪から無罪放免する.
accēdō, -cēdere, -cessī, -cēssum近づく(位置的あるいは何らかの意図を持って人に):ad+対格.(hūc, eō) accēdit, ut+結果の接続法 ……ということが重なる,加わる,その上……ということになる.
accipio, accipere, accēpī受け取る
accūsātiō, -ōnis f.告発
accūsātor, -ōris m.告発者
accūsō, -āre, -āvī, -ātum告発する:(人対)を(属格)で:eum prōditiōnis 彼を反逆罪で(→GL 378).
ācer, ācris, ācre尖った,鋭い,激しい
acerbus, -a, -um苦い
āctiō, ōnis f.裁判
ad (+奪)……へ(→文法)
adulēscēns, -entis 形/m.若い,若者
ager, -grī m.畠,土地,地域
aliquis, aliquid (名詞的)誰かある人:ex vōbīs / vestrum aliquis 君らのある者).重要な.(→文法)
aliquī, -quae, -quod (形容詞的)誰か.(→文法)
alius, -a, -um別の.aliī ... aliī ... ある者は……ある者は…….(→文法)
alter, -tera, -terum(二人のうち)もう一人の,第2の.alter ... alter ... 一人は……もう一人は…….(→文法)
amimus, ī m.精神,心,勇気
amīcus, -a, -um親しい(人属/人与 ……にとって),(名詞化して)友
an……か.utrum ... an ... ……か,それとも……か.(→文法)
ante(副詞)以前に:paulo ante 少し前に.(前置詞+対)……の前に(位置的・時間的に):ante oculōs 目の前に;ante lūcem 日の出前に.(→文法)
apud (+対) ……の所で.(→文法)
arbitror, arbitrārī, arbitrātus sum 1. (対)を(対)とみなす:Socratem sapientem ソークラテースを賢者とみなす.2. (対+不定詞)であると考える.ut arbitror 思うに.
auctōritās, -ātis f.権威,威信
audeō, audēre, ausus sumあえて……する(不定詞)
audiō, audīre, audīvī, audītum聞く:(ab, ex, dē+人奪)から;(dē+物奪)についてdē victōriā;(対+分詞)……が……するのを:te dicentem audīvī 君が言うのを(その場で)聞いた; (対+不定詞)……ということを聞いた:Caesarem venisse audīvī カエサルが来たということを聞いた.(→GL 527.Notes1)
autあるいは.(→文法)
autemしかし(弱い対比).(→文法)
addūcō, dūcere, dūxī, ductum引く,引き寄せる;……の状態にする(ad inopiam 欠乏状態に, in invidiam 妬まれるように);奪+adductus ……に惹かれて:quibus rēbus adductus こういった事のために.